2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2016GW訪泰より帰国の途に就いた

2016年5月8日(日)帰国 スワンナプーム空港にてヤックに挨拶し、出国審査へ向かった。 以下次号

メークロン川沿いの食堂を後にした

2016年5月7日(土) 祭りの後の寂しさにも似た感覚を覚えながら、アンパワー水上マーケット近傍の食堂を後にした。 以下次号

2016年GW アンパワー訪問はお開きとなった

2016年5月7日(土)アンパワー水上マーケット探訪に寺巡り、そして 安くてウマい料理に素晴らしい川沿いの夕景、至福のひとときもお開きとなった。 この食堂へと誘ってくれた友人一家とイノーバの運ちゃんに大感謝。 以下次号

夜のメークロン川沿いの食堂

2016年5月7日(土) アンパワー水上マーケット近傍のメークロン川沿い食堂 来たとき お開きの頃 以下次号

メークロン川黄昏を見た

2016年5月7日(土) 最高だった。 以下次号

メークロン川の夕日をアップで見た

2016年5月7日(土) 以下次号

アンパワー近傍食堂にて見たメークロン川の夕日

2016年5月7日(土) アンパワー水上マーケットにほど近いメークロン川沿いのローカル食堂にて メークロン川に沈む夕日を眺めた。 以下次号

夕日鑑賞ポイントへ向かった

2016年5月7日(土) アンパワー近くのメークロン川沿いの食堂にて 夕日見物の先客のおばちゃんが帰って行ったので、いよいよ夕日鑑賞ポイントへ向かった。 以下次号

メークロン川沿いの食堂でカニを食った

2016年5月7日(土) アンパワー水上市場からほど近いメークロン川沿いの食堂にて カニを食った。ウマかった。 以下次号

肉を食った

2016年5月7日(土) アンパワー近くのメークロン川沿いの食堂で食ったものを紹介申上げたい。 何かの肉。これもウマかった。 以下次号

炒めものを食った

2016年5月7日(土) アンパワー近くのメークロン川沿いの食堂で食ったものを紹介申上げたい。 何かの炒めもの。ウマかった。 以下次号

スープを飲んだ

2016年5月7日(土) アンパワー水上市場からほど近いメークロン川沿いの食堂にて晩餐開始。 友人の奥さんが「イノーバの運ちゃんも一緒に」と運ちゃんを連れてきた。 こういう気遣いはタイ人女性の優しさであるが、勘定は友人とふたり日本人の割り勘なのだ。が…

食堂のメニューはタイ語だった

2016年5月7日(土)イノーバの運ちゃんの手引きで入ったアンパワー水上マーケット近くのメークロン川沿いの食堂の メニューはタイ語のみ。友人は会話はできるが読み書きがダメなので、奥さんが見繕ってオーダー。 以下次号

メークロン川の夕日を見んとした

2016年5月7日(土) メークロン川沿いの食堂にて夕日鑑賞ポイントを見つけたが 先客のおばちゃんがいた。筆者に気づいて席を立とうとしてくれたが、お気持ちだけ頂いて近くに席を確保、先に晩餐する事にした。 以下次号

メークロン川沿いの食堂で夕日鑑賞ポイントを探した

2016年5月7日(土) イノーバの運ちゃんの案内で入ったメークロン川沿いのローカル食堂は 川が目の前だった。これは素晴らしい夕日が拝めると思い、夕日鑑賞ポイントを探した。 以下次号

食堂の前の道路を見た

2016年5月7日(土) アンパワー水上市場近くのメークロン川沿い食堂の 前の道。この道を通って水上市場からやって来たのだが、どこをどう曲がってやって来たのか全く判らなかった。 以下次号

メークロン川沿いの食堂はローカルだった

2016年5月7日(土)イノーバの運ちゃんの手引きでアンパワー水上マーケット近くのメークロン川沿いの食堂に入った。 ローカル向けの食堂だった。今にして思えばここが大正解、運ちゃんに感謝であった。 以下次号

メークロン川沿いの食堂に入った

2016年5月7日(土) アンパワー水上マーケットを後にしてから、友人の奥さんが食事して帰りたいと言ったので、イノーバの運ちゃんにどっか安くてウマいところに連れて行ってちょーだいと言ったら ここに連れてきてもらった。 以下次号

アンパワー水上マーケットを後にした 地図つき

2016年5月7日(土) アンパワー水上マーケットを後にした。 場所は以下 バンコク中心部からおよそ80Kmほど。公共交通機関では意外と不便、営業日は金 土 日の15:00~21:00。

アンパワー水上マーケットを橋上から眺めた

2016年5月7日(土) 寺巡りボートツアーを終えてアンパワー水上マーケットを 橋上から眺めた。これはメークロン川方向 逆方向、水上市場の上流方 橋上は大混雑であった。 以下次号

アンパワー寺巡りボートツアーの感想

2016年5月7日(土) アンパワー寺巡りボートツアーの所感(あくまで私見)を申し上げたい。 この様なボートに満員になった時点でツアーは出発、ソンテオかロットゥみたいなもんだ。 筆者が参加したのは2時間ちょっとで六つの寺を回るものだった。一か寺の滞…

寺巡りツアーボートはアンパワー水上市場に戻った

2016年5月7日(土) アンパワー寺巡りボートツアーは 出発地の 水上マーケットに戻ってきた。 以下次号

ツアーボートはアンパワー水上市場を目指した

2016年5月7日(土) アンパワー寺巡りボートツアーは六つの寺を回り 出発地であるアンパワー水上市場を目指した。 メークロン川は暮れかけていた。 以下次号

ワットバンクーンを後にした 地図つき

2016年5月7日(土) アンパワー寺巡りボートツアーは 第六の寺 ワットバンクーンを後にした。 以下 グーグル地図にて位置を示す。 バンクーンキャンプと表示されているのは、トンブリ王朝時代の海軍要塞であったためと思われる。 当寺はインターネット上にて日…

ワットバンクーンにてジャックフルーツとマンゴーを見た

2016年5月7日(土) ワットバンクーン本堂参拝を終えて舟着場に戻る途上 ジャックフルーツが実をつけていた。 マンゴーもあったでよ。 いずれもタイの各所で比較的よく見られる果物だ。 本日2017年5月4日(木)も有り難い事にwifiが繋がったので更新します。…

ワットバンクーンの本堂を参拝した

2016年5月7日(土) ワットバンクーンの 本堂を参拝した。 只今タイのサメット島という島に友人夫婦と滞在中、ラヨーンの船着場のオネエに紹介された寝るだけの安宿でwifiが繋がったので記事更新します。 以下次号