2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

愛媛大学

2022年7月6日(月)愛媛県松山市出張2日目 10時19分 マークがカッコいい 愛媛大学城北キャンパス 正門に至った。 城北キャンパスの敷地面積は120,504㎡、工、法文、教育、社会共創の4学部がある。 道路の向かい側に理学部 15,397㎡、道後樋又という所に本部 …

愛媛県庁 みきゃん

2022年7月6日(月)愛媛県松山市出張2日目 8時07分、立派な建物があったので見てみたら 愛媛県庁であった。 正面玄関の前にはオレンジ色のリラックマを描いたクルマがあった。 帰宅後調べたら、リラックマではなく、みきゃん という愛媛県の宣伝用キャラクタ…

労研饅頭 地図付き

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日の出張、業務終了後は観光、さらにATMで金をおろし今宵の宿に向かう途上 17時05分、昭和の香りがする店を発見 労研饅頭 ろうけんまんとうとある。 見たところ蒸しパンの様だ。 1個150円、こしあんを贖う。温めましょ…

道後温泉観光会館

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張、業務終了後に補修工事中の道後温泉本館を見てアーケードを道後温泉駅に向かって歩いていたら 16時27分、このような看板が目についた。道後マドンナというのだ。 看板は道後温泉駅から道後アーケードに入って…

道後温泉本館

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張、そういや松山へ足を踏み入れたのは初であり、これにて47都道府県庁所在地で未訪地は山形と高知を残すのみとなった。 そして松山といえばここ 16時13分、道後温泉本館に至ったが、補修工事中だった。 道後温泉…

道後アーケード

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張、業務終了後 16時04分、道後アーケードに至った。 アーケードに入ってみた。 坊ちゃんと思しき看板 坊ちゃんとマドンナ人形もあった。道後アーケードはL字型になっていて土産物屋と飲食店が連なっていた。 道…

坊ちゃん列車 からくり時計

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張、業務終了後に道後温泉に行った。 15時59分、道後温泉駅前にて蒸気機関車と客車を見た。 坊ちゃん列車 だった。 後方より 近くにはからくり時計もあった。 文字盤が回転してびっくりしたのであった。

道後温泉駅

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張 松山市駅前から路面電車に乗って約20分、15時58分 道後温泉駅に着いた。路面電車の電停であるが、駅という名前になっている。 ホーム。この後駅前を散策したので以下次号

いよてつ路面電車 動画

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張、業務終了後、この日の宿に向かわんと訪問先から 松山市駅の電停まで移動。 いよてつ路面電車の動画 そしてここから有名な道後温泉に行けるという事が判明したので まだ投宿には早い、いっちょ行ってみるかと…

松山駅

2022年7月5日(月)愛媛県松山市に1泊2日で出張 12時13分、岡山から特急に乗って松山駅に降りたらホームにアンパンマンがいて驚いた。 改札を出る。活気がある駅だ。 改札を出たら四国電力の工事会社、四電工の宣伝があった。東京電力の関電工、関西電力のき…

福山を後にした

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、帰路についた。 駅構内で見た観光看板。広島県出身のパフュームを起用していてなかなかインパクトがある。 16時53分、新幹線ホームから福山城を望む。令和の大普請の建設資材が見えず補修工事中というの…

福山駅構内

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、街を散策したのち帰路についた。 福山駅改札。福山駅には新幹線専用改札というのがない。福山駅で新幹線を利用するにはまず在来線改札を通り いったん在来線の構内に入らねばならぬ。 在来線構内は結構広…

福山駅外観

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、街を歩いて帰路につく。 福山駅南口 福山駅北口。 福山駅は高架駅で1階が改札、2階が在来線ホーム、3階が新幹線ホームとなっていて3階はそこそこ高いのだが地上から見たら低く見える。 その理由が判明…

福山城天守閣

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、福山城に行ったのだが 工事中だった。 令和の大普請だそうだ。 補修工事なれば仕方がない、何とか天守閣をカメラに収めんと 歩き回ってみたがどうしても工事の足場やパネルが入ってしまう。 最接近。1966…

福山城

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、街を歩いた。 16時07分、福山城看板の前に至った。 城内案内図 石垣 櫓を見て 天守閣の方に向かわんとしたが 嫌な雰囲気 工事中だった、以下次号

福山市アーケード

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、街を歩いた。 15時30分、元町アーケードに入った。 駅方向へ歩いた。立派なアーケードであるが長さが100mくらいしかなく短かった。 出たところ、駅側の出入り口から撮影 駅側の出入り口を出て左に折れ …

広島県福山市

2022年6月8日(水)広島県福山市に出張、業務終了後、街を歩いた。 15時22分、福山駅南口より駅前を望む。都会である。 福山駅遠望 遠望地点から路地に入ると商店街だった。 なかなか洒落た感じでいい雰囲気だ。 アーケード街もあったので入ってみた。以下次…

スージーウォン2と3

2019年11月21日(木)23時20分、プーケットはバングラ通りのソイシードラゴンにある いわゆるゴーゴーバーであるところの スージーウォン2 というところに入ってみた。英語で悪魔の何とかと書いてある。 出入り口 そしてすぐ近くに スージーウォン3というの…

TIGER NIGHT CLUB 動画

2019年11月21日(木) プーケットはパトン、バングラ通り復路にて TIGER NIGHT CLUBの踊りを見た。(上写真 既出) 以下動画 踊り子のおネイサンがチップをもらって嬉しそうなのが印象的である。

FOLIES 動画 地図

2019年11月21日(木)プーケットはパトン、バングラ通りにて FOLIESというバーの踊りを見た。店の名前が入った写真も撮ったのだが、指が写りこんで失敗写真になったので 以下動画をご覧願いたい。 通り沿いのオープンバーゆえ、撮影できた。輪っかにつかまっ…

ソイシードラゴン 動画

2019年11月21日(木)プーケットはパトン、バングラ通り復路にて 22時40分 ソイシードラゴンを歩いた。 以下動画 武漢コロナ以前の様子であるが、もうこの賑わいは戻っているのであろうか、カネもヒマもないが、また訪れてこの目で確かめたいものである。

ソイシードラゴン 地図

2019年11月21日(木)プーケットはパトン、バングラ通り復路にて 22時40分、夕方バングラ通りを通った際に見た体育館みたいなところに入ってみた。 夕方に撮った写真、ソイシードラゴンという路地で、真ん中の赤いバービヤの両側が通路であり、コの字型にな…

PINK 動画

2019年11月21日(木)プーケットはパトン、バングラ通り復路にて 22時35分、往路で21時47分に見かけた今はなきPINK 、1時間以上経っていたのでステージのおネイサンが交代していた。人数も少なくなっていた。 以下動画 *注意:このPINKのような通り沿いのオ…