2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪府千早赤阪村 楠公産湯井戸

わたくしの家からクルマで30分ほど走った所に大阪府唯一の村である千早赤阪村があります。 村内には金剛山登山道やロープウェイ、千早川マス釣り場、その他観光資源がありますが今回訪問したのは千早赤阪村出身の有名人、楠木正成にまつわる史跡であります。…

信州限定パックンチョ

長野出張土産は森○のパックンチョです。ご存知の方も多かろうとは存じますが ブルーベリー味で信州限定、箱の両面にはディズニーのキャラクターとともに 信州各地の風景が描かれており、旅の記念になります。 日帰り出張で帰宅は深夜12時となりましたが、次…

長野市 善光寺

帰りの特急の発車時刻まで1時間半くらいあるので善光寺へお参り。長野駅前からバスに乗り善光寺大門で下車。運賃は100円。 ここが入り口らしい 入り口から駅方面を望む バス停の前にレトロな建物発見 登録文化財でした。 入り口から歩く。両側は宿坊が立…

長野市エムウェーブ

長野駅東口からバスで訪問先へ 目的地は工業団地の中です。 ひと仕事終えた後、ちょこっとエムウェーブなるものをのぞく。 長野五輪のときのスピードスケートの会場だそうです。 でかすぎてファインダーに入らず。 彫刻もあり 五輪のマーク 中は記念館になっ…

長野県長野市に出張した

10月18日(月)長野県長野市へ日帰り出張しました。自宅を6時25分に出発、新幹線に乗り、名古屋で降りて9時発の特急しなのに乗車 日本三大車窓(後のふたつは知りませんが)のひとつ、姨捨から善光寺平を望みつつ 11時52分に到着 駅はモダンで開放的なつくりで…