2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コータウン 托鉢行列

2019年11月18日(月) コータウン時計塔から北に向かっていたら、侵入禁止の標識のそばに警察官が二人立っていた。 写真に写っている白上着で向こうを見ている人物とその右の黒制服の人物だ。これは何かあると待っていたら 程なくして南の坂から托鉢僧の一団…

コータウン時計塔 地図付き

2019年11月18日(月) イミグレを出てから見えた時計塔に至った。時計塔はロータリーの役割も果たしていた。 時計塔からイミグレを望む。位置的には時計塔から東、三角屋根が並んでいるあたりがイミグレ、そのすぐ向こうはクラブリ川河口部及びアンダマン海…

コータウン ボッタクリ客引きに会わず

2019年11月18日(月) イミグレを無事通過し、9時28分 向こうに時計塔が見える通りに出た。 通りを 歩いてみたが、事前に情報を得ていたバイタクや観光ガイドと称する「ボッタクリの客引き」に遭遇せず。 地球の歩き方にも、舟を降りた途端タカリのミャンマ…

ミャンマー コータウン上陸 2019.11.18

2019年11月18日(月) いよいよミャンマーはコータウンに上陸である。 タイ時間9時22分、ミャンマーについに上陸。 8時47分に舟に乗ってから35分でミャンマーに着いた事になる。貸切でなかったらいつになったか判らぬであろう。往復600バーツ、邦貨訳2,200円…

ラノーン沖タイ領サラニ島通過

2019年11月18日(月) 前方に見えていた島に近づく。 右舷にはラノーン本土が見えた。 デカい船と行き違う。 島には桟橋があって、迷彩服姿で自動小銃を持った海兵隊みたいなのがいた。 ここでも何か手続きするのかと思ったら 近寄っただけですぐに反転し、…

クラブリ川河口に至った

7月7日(水)から8日(木)の1泊2日の日程で佐賀は武雄へ出張したが、大雨の影響で帰宅の日に山陽新幹線が止まり旅程が2泊3日になってしまい財布もスッカラカンとなった。 しかし今年の梅雨は雨災害が多いが、被害がこれ以上でない事を願ってやまない。 さて2…

パクナムチェックポイントを後にした

2019年11月18日(月)ラノーンイミグレを出国し途中のチェックポイントで悪人ヅラ船頭が出国手続きに行って 8時56分、2分という電光石火の早業で戻って来た。 たった2分で何の手続きをしてきたのか全くもって怪しいが、早かったので良しとした。 悪人ヅラ船…

船頭 コータウン行き途上で国境越えの手続きをする

2019年11月18日(月)舟は ラノーンからミャンマーはコータウンに向かうクラブリ川河口手前のチェックポイントに到着 8時54分 筆者のパスポートコピーを持った悪人ヅラ船頭が、お前はここで待てと言い残し、手続きに行った。口元は笑っているが、目は笑って…

ラノーン出港後チェックポイントに立ちよる

熱海の土石流災害をはじめ、日本各地で大雨の被害が出ている。 犠牲となられた方々のご冥福と、行方不明となっている方々の一刻も早い無事発見をお祈り申し上げます。 2019年11月18日(月)タイはラノーンからミャンマーのコータウンを目指して舟に乗った。 …

ラノーンからコータウンに向け出発

2019年11月18日(月)ラノーンイミグレで出国手続きを無事済ませ 8時47分、コピー屋のオヤジの紹介で往復600バーツ、邦貨約2,200円で貸切ったボートに乗る。 しかしこの船頭の悪人ヅラは見事なもので、人は見かけによるのならば、この船頭の舟に絶対乗っては…