2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年12月9日(水)泊まりがけの出張で仕事を終えたオヤジが暇を持て余し、室蘭の海岸沿いをドライブしたネタの三発め。 潮見公園からクルマで15分、10時31分、室蘭八景トッカリショに至った。 トッカリショは道路沿いにある駐車スペースに展望所をくっつけ…
2020年12月9日(水)泊まりがけの出張で仕事を終えたオヤジが暇を持て余し、室蘭の海岸沿いをクルマで回るというネタ。室蘭高炉風景に続き二発目。 10時12分、潮見公園より太平洋を望んだ。眼下に見える砂浜は鳴き砂があるというイタンキ浜である。 左手を見…
2020年12月9日(水)宿をチェックアウト後 10時10分 小高い丘の上から室蘭の街を眺めた。高炉の煙突が見えた。 鉄の街 室蘭である。 同様の街といえば 釜石、君津、北九州は八幡が個人的に思い浮かぶ。これらの都市を回ってみるのも一興かと思った。
2020年12月9日(水)昨夜のうちに出張業務を終えたのでこの日は飛行機に乗って帰るばかりであった。 8時15分、ホテルの朝食会場に入って驚いた。 誰もいなかった。宿泊先でひとり朝食というのは初めてだった。これも武漢コロナの影響であろうか。 宿泊客が少…
2020年12月8日(火)北海道出張。東室蘭でレンタカーを借りて目的地の登別へ向かう途上スーパーに立ち寄った。 16時00分 駐車場にクルマを停めたら海が見えた。 砂浜におりて太平洋であろう海と空を眺めた。穏やかな海だったが初冬の北の夕空は何とも言えぬ…
2020年12月8日(火)南千歳から特急すずらんに乗って東室蘭に至った。 15時27分 東室蘭駅改札を出て 駅の東口に出た。その後ニッポンレンタカーでクルマを借りた。 東室蘭駅をニッポンレンタカー室蘭営業所前から望む。駅横のロータリーの広さが印象的だった…
2020年12月08日(火)南千歳駅から乗車した特急すずらんは 15時11分 登別駅に到着、車中よりホームを見た。昭和の香り満点の佇まいに過ぎた昔を思い出すのであった。
2020年12月8日(火)南千歳駅ホームにて 14時26分、室蘭行きの特急すずらん6号が来たので乗車。 以下はその折の32秒の動画である。 動画には写り込んでいないが小雪が舞って寒かった。 以下次号
2020年12月08日(火)伊丹空港から飛行機に乗って 13時39分、新千歳空港に着いた。10月に出張したばかりでまた来るとは夢にも思わず。 新千歳空港駅からガラガラの列車に乗って 南千歳で乗り換え。待合室で時間をつぶす。喫煙室が武漢コロナの影響で使えなか…
2020年12月03日(木)石川県津幡町に日帰り出張した。 12時30分、氷雨降る中、津幡駅前に降り立った。 約束の時間まで余裕があったが雨の為散策もできず、寒い中 屋外喫煙所で震えながら虚しく時間をつぶし、仕事だけして帰宅したのであった。
2020年11月17日(火)道の駅 瀬戸しなので 13時07分 「瀬戸市のご当地ヒーロー 陶神オリバー」と「瀬戸ニャンコ」の顔出し看板を見た。 陶神オリバーは顔を出す穴が3つあったが、右上の穴はどう見ても照れくさそうにしているショッカーの黒戦闘員だ。 いっぽ…
2020年11月17日(火)愛知県瀬戸市へ日帰り出張、アポイントの時間まで余裕があったので 13時04分、道の駅瀬戸しなの へ立ち寄った。 地元の物産が販売されていて、武漢コロナ下でも賑わっていた。 以下次号
2020年10月29日(木)愛知県春日井市に日帰り出張して帰りの新幹線の時間に余裕があったので 18時19分 ビックカメラ名古屋駅西店に行ったら「なごやたん」という書割が置いてあった。 そういや浜松のビックカメラで「はままつたん」というのを見たが全国のビ…
2020年10月21日(水)11時27分 レンタカーを返却して安房鴨川駅から東京行きわかしおに乗った。 ガラガラだった。 そしてこのわかしおの座席は二人掛けの間に肘掛がなかった。いまどき珍しい形ではないか。 その昔、筆者の故郷の長崎本線が電化されて入って…
2020年10月21日(水)10時38分 千葉県鴨川市は鴨川オーシャンパークに至った。駐車場から橋を渡って建物に入る。 橋の下は 池だか流れるプールだか判らないが、何か工事中だった。 展望台から見た外房の海は絶景だった。