2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ホアヒン駅に着いた 動画付き

2018年3月15日(木)バンコクはファランポーン駅からスンガイコローク行き171快速列車に乗って 17時47分 ホアヒン着、30分の遅れ、4時間47分の汽車旅であった。列車を見送って暫し構内探索。 ホアヒン駅には2009年7月4日に一度訪れた事はあるが、利用するの…

スラタニ発40D特急とペチャブリで交換した 動画付き

2018年3月15日(木)ファランポーンからホアヒンまでの乗り鉄記であるが ラチャブリを出てこのような景色を見ながら 16時40分 ペチャブリ着 停車中のカオスな車内風景。数名の乗客が外を見ていたので何事かと思ったら ファランポーン行きの上り特急が入線し…

171快速列車は南に向かって走った

2018年3月15日(木)スンガイコローク行き171快速の車内ではナコンパトムを出たあたりから 物売りが出没するようになった。 販売員がやっているというのではなく、在郷の地元民が車内でモノを売り歩いているのである。 孫を連れてプラチュアップキリカーンま…

171快速列車は西に進んだ

2018年3月15日(木)13時00分ファランポーンを定刻に発車したスンガイコローク行き171列車は 13時21分 サムセン着。10分程停車し発車、次の停車駅 バンスーを過ぎて西に進路を取り 14時27分 サラヤ着 サラヤを出て進行方向右側の景色を列車出入口のステップ…

ファランポーンからサムセンまで車窓を眺めた

2018年3月15日(木)13時00分ファランポーン発 スンガイコーロク行き171快速列車の車窓をご笑覧願う。 今回吊るすのは、進行方向に向かって左側の風景である。座席の都合上、進行方向には背を向ける形となっている。 出発してすぐ、ファランポーン駅に併設さ…

タイ国鉄171快速列車の3等車指定席に乗車した

2018年3月15日(木)ファランポーンからスンガイコローク行き171快速列車に乗車した。 サボ。猿の軍団のビップ大臣とは関係ない。 この列車には、寝台車も連結されていたので覗いて見た。 エアコンなし、プルマン開放二段式である。日本ならかつての国鉄の客…

171快速列車の長大編成を見た

2018年3月15日(木)バンコクからホアヒンへ向かわんとファランポーン駅にて列車に乗車せんとした。 乗車予定はスンガイコローク行き171快速である。乗る前にその長大編成を見た。 前方の車両は荷物車になっていた。 RESTAURANT と書かれた車両もあった。食…