新千歳にてレンタカーを借りた

9月4日(木)北海道出張、同行者1名。


飛行機を降りて新千歳空港の荷物受け取り場所で荷物を回収した後


予め予約済みのレンタカーデスクへ行くが、各社ほぼ無人、係員がいたのは2社くらいで、デスク備え付けの電話からレンタカー営業所を呼び出すようになっている。

名前を告げ待つ事10分弱。制服を着たレンタカー会社の係員がやって来て名前を呼びつつ利用客を招集し


この様なバスに案内される。


車中の様子


車窓より新千歳空港を眺む。その敷地は719ha、伊丹や福岡空港のおよそ2倍とデカイ。

10分弱でレンタカー会社営業所へ到着。周辺はレンタカー会社がズラリと並ぶがどれも巨大で自動車製造工場の新車置き場かと思うくらいであった。
受付もスムーズに終え


乗車。クルマは屋根付のプラットフォーム下にずらりと並べられており、バスターミナルを彷彿とさせる。


レンタカー乗車後、別送した荷物を受け取りに某運送会社へ。運送会社敷地から新千歳空港を眺む。
午後6時半、気温17℃、雨もよいの新千歳であった。